塾長ブログ

2016/04/16
ブログ

勉強したくないと思う思考。

勉強が好きだという生徒は殆どいない。
出来れば勉強はしたくないという生徒が殆どだ。

これが大人になると、「あの時ちゃんとやっとけばなぁ」「もう一度勉強し直したいな」という気持ちが湧き出てくる。

つまり、学生の頃はその必要性が全く未知のものであって、やれと言っても何でやらなくちゃいけないのか?ということが頭に出てくるので、やりたくないと言うことになる。

しかし、大人になってからだと、必要だった、または、今必要だ!と過去形になって初めてやっと、やっておけば良かったとなるわけだ。

つまり、勉強をすることは、将来の自分の保険みたいなもので、将来にやっておいて良かったと思うか、またはやっていたことすら忘れて自然と色々な課題をクリアしている自分がいるかだ。

学生の時に、勉強に興味と関心を持たせるためには、大きい未来にフォーカスすることは難しいので、まずは近い未来にある大きなターニングポイントとなる入学試験などは、非常にわかりやすいゴールになる。

そのゴールに向けて、定期テストや模試に対してどう臨むのか、どこに手を入れていけば良いのかなど詳細が見えてくるので、勉強にも取り組みやすくなってくる。
一覧に戻る